スタン‐ガン【stun gun】
相手に電気ショックを与える器具。アメリカで護身用に開発された。
スタンガー【Stanger】
南アフリカ共和国東部、クワズールナタール州の町クワドゥクザの旧称。
スタンザ【stanza】
詩の節・連。ふつう4行から8行で、韻律構成をもつ。
スタンス【stance】
1 立場。態度。「記者としての—を問う」 2 野球・ゴルフ・テニスなどで、球を打つときの両足の位置・構え。「—が広い」「オープン—」 3 ロッククライミングで、足場のこと。 [補説]書名別項。→...
スタンス【(フランス)Les Stances】
モレアスの詩集。第1部から第6部までは1899年から1901にかけて出版。第7部は著者没後の1920年に刊行。
スタンダップ‐カラー【stand-up collar】
まっすぐに立った襟。詰め襟。形や大きさによってさまざまな呼び名がある。スタンドカラー。スタンディングカラー。
スタンダップ‐コメディー【stand-up comedy】
一人で舞台に立って、話術の面白さで観客を笑わせる芸。
スタンダリアン【Stendhalian】
フランスの小説家スタンダールに関する深い知識や愛着を持っている人。
スタンダード【standard】
[名・形動]標準。規準。また、標準的であるさま。「—な型式の車」
スタンダード‐アンド‐プアーズ【Standard and Poor's】
⇒エス‐アンド‐ピー(S&P)