スティーブストン【Steveston】
カナダ、ブリティッシュコロンビア州南西部の村。バンクーバー南郊、フレーザー川河口部に位置し、ジョージア海峡に面する。かつてサケの缶詰工業の中心地として栄え、今も日系人が多く居住する。
スティーブンエークーンズ‐しょう【スティーブンエークーンズ賞】
《Steven Anson Coons Award》⇒クーンズ賞
スティーブンスジョンソン‐しょうこうぐん【スティーブンスジョンソン症候群】
⇒皮膚粘膜眼症候群
スティープルチェイス【steeplechase】
陸上競技の3000メートル障害走。トラックに、転倒しないハードル(高さは男子が91.4センチ、女子が76.2センチ)が4個、直後に最深70センチの水濠(すいごう)を備えたハードルが1個置かれ、前...
スティーム‐きょういく【STEAM教育】
科学・技術・工学・数学に重点を置くSTEM教育に、芸術を加えた統合的な教育。現実の社会問題を解決する力や創造性豊かな発想を養うことを目的とする。 [補説]STEAMは科学(science)、技術...
スティール【steal】
⇒スチール
スティール【steel】
⇒スチール
スティール‐さん【スティール山】
《Mount Steele》カナダ、ユーコン準州南西部の山。セントエライアス山脈の高峰で、同国で5番目に高い。標高5073メートル。氷河が発達。2007年に大規模な雪崩と地滑りを起こした。
ステイ【stay】
とどまること。滞在。「ショート—」「ホーム—」
ステイオン‐タブ【stay-on tab】
缶入り飲料の、開けたあとも缶についたままになるタイプの口金。