ストーン‐ハンティング【stone hunting】
宝石の原石や貴石、美しい石を探しに山や渓谷を歩き、探し出した石を削ったり、磨いたりして、装飾品やインテリア用品をつくるレクリエーション。
ストーンヘンジ【Stonehenge】
英国ウィルトシャー州ソールズベリ平原にある巨石記念物。新石器時代から青銅器時代まで何回も作りなおされた結果、環状列石が四重に残る。太陽崇拝と関係する祭祀遺跡とされる。1986年、近くにあるエーブ...
ストーン‐ペーパー【stone paper】
石灰石(炭酸カルシウム)に樹脂を加えてつくった紙。耐久性・耐水性にすぐれ、筆記や印刷もできる。台湾の企業が開発。
ストーンマウンテン‐こうえん【ストーンマウンテン公園】
《Stone Mountain Park》米国ジョージア州の州都アトランタの近郊にある公園。周囲からの高さ約250メートルの世界最大の花崗岩(かこうがん)の岩山を中心に、さまざまな観光施設が整備...
す‐どうふ【酢豆腐】
《知ったかぶりの若旦那が、腐って酸っぱくなった豆腐を食べさせられ、酢豆腐だと答える落語から》知ったかぶり。半可通。