ぜんこう‐じ【善光寺】
長野市にある単立宗教法人の寺。近世以来、天台宗の大勧進と浄土宗の大本願が管理。山号は定額山。一説に、推古天皇のときに三国伝来の一光三尊の阿弥陀如来をまつって、皇極天皇元年(642)に堂宇を創建...
ぜんこうじ‐じしん【善光寺地震】
弘化4年(1847)3月24日、現長野県の善光寺平を震源として発生したマグニチュード7.4の地震。当時、善光寺御本尊の御開帳に全国から多数の参詣者が集まっていて被害が拡大した。また、虚空蔵(こく...
ぜんこうじ‐だいら【善光寺平】
長野盆地の異称。
ぜん‐こうそうぶん【全高総文】
「全国高等学校総合文化祭」の略。
ぜん‐こうつうどうみゃく【前交通動脈】
左右の前大脳動脈を連結する短い動脈。Acom(anterior communicating artery)。
ぜんこう‐どうぶつ【前肛動物】
頭部に触手環をもち、肛門が体の前方に開口する無脊椎動物。古い分類の一群で、現在は触手動物などに分類する。
ぜんこう‐どうぶつ【前口動物】
⇒旧口動物
ぜん‐こう‐れん【全購連】
《「全国購買農業協同組合連合会」の略称》大正12年(1923)創立、昭和23年(1948)再発足。農業協同組合の購買部門の全国的組織。同47年に全販連と合併して全農となる。
ぜん‐こく【全国】
1 その国全体。 2 すべての国々。
ぜんこくエフエムほうそう‐きょうぎかい【全国FM放送協議会】
⇒ジェー‐エフ‐エヌ(JFN)