たいへいようがわ‐きこう【太平洋側気候】
日本列島の太平洋側に特徴的な気候。冬は晴天が多く乾燥して、夏は湿潤で暑く、梅雨や台風による降水も多い。太平洋岸式気候。→日本海側気候
たいへいようがんしき‐きこう【太平洋岸式気候】
⇒太平洋側気候
たいへいよう‐くろまぐろ【太平洋黒鮪】
太平洋に分布するクロマグロ。国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストで絶滅危惧Ⅱ類(絶滅の危険が増大している種)に指定されている。→大西洋黒鮪
たいへいよう‐ぐん【太平洋軍】
⇒米太平洋軍
たいへいよう‐こうきあつ【太平洋高気圧】
北太平洋に現れる亜熱帯高気圧。中心部はハワイ諸島北側の東太平洋上。夏に優勢で北に張り出し、日本付近に高温湿潤な空気をもたらす。小笠原諸島付近に中心をもつことが多く、小笠原高気圧ともいう。北太平洋...
たいへいよう‐こっか【太平洋国家】
太平洋に面した国。また、アジア太平洋地域の国々との関係を重視する国をいう。
たいへいよう‐ごみベルト【太平洋塵ベルト】
太平洋北西部、ミッドウエー環礁付近にある大量の漂流ごみが集中している海域。日本、中国、韓国などの東アジアから流れてきたプラスチックなどの難分解性樹脂が多くを占める。東日本大震災以降、津波で流出し...
たいへいよう‐しまサミット【太平洋島サミット】
⇒ピー‐アイ‐エフ(PIF)
たいへいようしょとう‐フォーラム【太平洋諸島フォーラム】
⇒ピー‐アイ‐エフ(PIF)
たいへいようじゅうねんきぼ‐しんどう【太平洋十年規模振動】
主に、北太平洋の海面水温に見られる、10年から数10年規模の不規則な周期性をもつ変動。北太平洋中央部と北米沿岸で、平均水温からの正負の偏差が逆になることが知られる。太平洋中央部および日本東岸は、...