タワー【tower】
1 塔。また、塔状の高層建築物。「東京—」「ツイン—ビル」 2 パソコンの筺体(きょうたい)で、縦長の形状で立てて利用するよう設計されたもの。その相対的な大きさにより、大きいものから順にフルタワ...
マイクロ‐タワー【micro tower】
縦長の筺体(きょうたい)をもつタワー型のパソコンのうち、最も小さいサイズのもの。大きさに厳密な定義はないが、卓上に設置するミドルタワー、ミニタワーより小さい。マイクロタワー型。
ミドル‐タワー【middle tower】
縦長の筺体(きょうたい)をもつタワー型のパソコンのうち、中間的なサイズのもの。大きさに厳密な定義はないが、床に直接設置して利用するフルタワーより小さく、ミニタワーより大きい。一般に卓上に置かれる...
とう【撓】
[音]トウ(タウ)(慣) ドウ(ダウ)(漢) [訓]たわむ たわめる みだす たわむ。たわめる。「屈撓・不撓」
ミニ‐タワー【mini tower】
縦長の筺体(きょうたい)をもつタワー型のパソコンのうち、小型のサイズのもの。大きさに厳密な定義はないが、ミドルタワーより小さく、マイクロタワーより大きい。一般に卓上に置かれる。ミニタワー型。
なぐさ・める【慰める】
[動マ下一][文]なぐさ・む[マ下二] 1 何かをして、一時の悲しみや苦しみをまぎらせる。心を楽しませる。心をなごやかに静める。「失意の友を—・める」「音楽に—・められる」 2 労をねぎらう。い...
たわや‐め【手弱女】
《「たわや」は「撓(たわ)」に接尾語「や」の付いたもの。「手弱」は当て字》なよなよとした女性。たおやめ。「—の思ひたわみてたもとほり我(あれ)はそ恋ふる舟梶(ふねかぢ)をなみ」〈万・九三五〉
しな・う【撓う】
[動ワ五(ハ四)] 1 弾力があって、折れずに柔らかに曲がる。たわむ。しなる。「本の重さで棚板が—・う」「よく—・うからだ」 2 従う。順応する。「水に—・うて渡せや渡せ」〈平家・四〉 3 なよ...
ぎゃく【謔】
[音]ギャク(慣) キャク(漢) [訓]たわむれる おどける。たわむれる。たわむれ。「諧謔(かいぎゃく)」
ひょう【俵】
[音]ヒョウ(ヘウ)(呉)(漢) [訓]たわら [学習漢字]6年 〈ヒョウ〉たわら。「土俵」 〈たわら(だわら)〉「米俵・炭俵・徳俵」 [補説]原義は、分ける、分け与える意。