ダブリュー‐ユーエスビー【WUSB】
《wireless universal serial bus》無線通信に超広帯域無線を利用したUSBの規格。最大転送速度は480Mbps、最大127個の機器を同時接続できる。ワイヤレスUSB。
ダブリュー‐ユー‐エックス‐ジー‐エー【WUXGA】
《wide ultra XGA》パソコンのディスプレーなどにおける、1920×1200ピクセル(ドット)の解像度をさす。UXGAの横幅を広げたもの。ワイドUXGA。
ダブリュー‐ラン【WLAN】
《wireless local area network》⇒無線LAN
ダブリュー‐りゅうし【W粒子】
⇒Wボソン
ダブリューワイエッチ‐にんしょう【WYH認証】
《WYHはwhat you have(あなたが持っているもの)の頭文字から》コンピューターセキュリティーで、本人確認をする方法の一。本人のみが所持する物品によって認証すること。トークン、モバイル...
ダブリューワイエー‐にんしょう【WYA認証】
《WYAはwhat you are(あなたが何であるか)の頭文字から》コンピューターセキュリティーで、本人確認をする方法の一。本人の身体的特徴によって認証すること。指紋認証や静脈認証などの生体認...
ダブリューワイケー‐にんしょう【WYK認証】
《WYKはwhat you know(あなたが知っていること)の頭文字から》コンピューターセキュリティーで、本人確認をする方法の一。本人のみが知る情報によって認証すること。パスワードや暗証番号な...
ダブリュー‐ワン【WWAN】
《wireless wide area network》⇒無線WAN
ダブリン【Dublin】
アイルランドの首都。ダブリン湾に面した港湾都市。セントパトリック大聖堂・大学・ダブリン城などの歴史的建造物が多い。人口、行政区54.4万、都市圏117.3万(2016)。ブラークリーア。
ダブリン‐かいぎ【ダブリン会議】
2008年5月に開催された、クラスター弾に関する外交会議の通称。オスロプロセスの一環としてアイルランド政府が主催。日本を含む111か国が参加し、クラスター爆弾禁止条約を採択した。