アルムニェーカル【Almuñécar】
スペイン南部、アンダルシア州の町。地中海に面し、後ウマイヤ朝を開いたアブドゥル=ラフマーン1世が、北アフリカから上陸した地として知られる。ガルムという魚醤(ぎょしょう)の一種の製造所だった古代ロ...
アルメリア【Almería】
スペイン南部、アンダルシア州の都市。地中海のアルメリア湾に面する港をもつ。温暖で乾燥した気候で、周辺では灌漑(かんがい)農業、ハウス農業が行われる。11世紀半ば、イスラム支配の下で最盛期を迎え、...
アルーシャ【Arusha】
タンザニア北東部の都市。アルーシャ州の州都。メルー山南麓、標高約1400メートルの高原に位置する。ダルエスサラーム、タンガ、およびケニアのモンバサと鉄道で結ばれる。サイザル麻、コーヒーの集散地。...
アロンディガ‐デ‐グラナディータス【Alhóndiga de Granaditas】
メキシコ中部、グアナフアト州の都市グアナフアトにある建物。メキシコ独立戦争時に政府軍の要塞となり、イダルゴ神父率いる反乱軍との激戦の舞台となった。現在は州立博物館として公開され、銀採掘やメキシコ...
アンクリング【ankling】
自転車でペダルの踏み方の一つ。くるぶしの関節を有効に使って、ペダルを踏み、引き上げる技術。長い距離を走るときに効果がある。
アンダルース‐モスク
《Mosquée des Andalous》モロッコ北東部の都市フェズの旧市街フェズ‐エル‐バリにあるイスラム寺院。フェズ川東岸のアンダルース地区に位置する。9世紀、カラウィンモスクを建てたファ...
アンテケラ【Antequera】
スペイン南部、アンダルシア州の都市。マラガの北約35キロメートルに位置する。南郊に広がるヨーロッパ有数のカルスト地形であるトルカル山地と、新石器時代のドルメンであるビエラ・メンガ・エルロメラルの...
アールスト【Aalst】
ベルギー北西部、東フランドル州の都市。フランス語名アロスト。ブリュッセルの北西約25キロメートル、デンダル川沿いに位置する。毛織物工業で発展。花卉(かき)などの農産物の集散地であり、ビール醸造業...
いじてき‐しゆうどうたい【異時的雌雄同体】
雌雄同体の生物のうち、成長過程で雄から雌、または雌から雄に性転換し、一生の間に雌雄両方の性で繁殖できる生物。雌から雄に転換する雌性先熟(ベラ・ブダイ・エゾフネガイなど)、雄から雌に転換する雄性先...
イスタナ‐ヌルル‐イマン【Istana Nurul Iman】
ブルネイの首都バンダルスリブガワンにある王宮。市街中心部の南西、ブルネイ川沿いの丘の上に位置する。1984年、フィリピン人建築家の設計により、マレー風のイスラム様式で建造。5000人収容の饗応室...