ハンドル‐ネーム
《(和)handle+name》チャットやネット掲示板などで、本名の代わりに用いるニックネーム。ハンドル名(めい)。ハンドル。HN。 [補説]英語では単にhandle。日本では多く、登録不要で運...
バイバー【VIBER】
ピアツーピアとVoIP技術を用いたインターネット電話のアプリケーションソフト。米国バイバーメディア社が開発。iOSまたはアンドロイドを搭載したスマートホン向けに提供される。無料の音声通話のほか、...
ビジネス‐チャット【business chat】
ビジネス用のチャットツールまたはサービスの総称。ファイル共有やスケジュール管理機能をもつほか、音声通話やビデオチャットに対応するものもある。ビジネスチャットツール。
ビジネス‐チャットツール【business chat tools】
⇒ビジネスチャット
ビデオ‐チャット【video chat】
コンピューターネットワーク上で、二人以上の相手と、音声と映像によるコミュニケーションをリアルタイムで行うシステム、またはサービスのこと。ビデオカメラ、マイクのほか、専用のアプリケーションソフトを...
ビーディー‐ジェー【BD-J】
《Blu-ray Disc Java》ブルーレイディスクの拡張規格BD-Liveを利用するためのJava言語による実行環境。ブルーレイディスク再生機器などで、チャットやゲームなどの双方向性をもつ...
ビーディー‐ライブ【BD-Live】
《Blu-ray Disc Live》ブルーレイディスクの拡張規格の一。インターネットに接続したブルーレイディスク再生機器などで、特典映像や追加字幕などを取得したり、チャットやゲームなどの双方向...
ビー‐ビー‐エス【BBS】
《bulletin board system》コンピューターネットワーク上で、参加者が自由にメッセージを書き込んだり読んだりできるシステム。また、そのシステムを提供するインターネットのウェブペー...
フェースタイム【FaceTime】
米国アップル社が開発したスマートホン、iPhone 4に搭載されたテレビ電話(ビデオチャット)機能。
プラス‐メッセージ【+メッセージ】
スマートホン・携帯電話向けのメッセージサービスの一。平成30年(2018)、NTTドコモ・au・ソフトバンクの共通サービスとして開始。SMSの機能拡張版であるRCS規格を採用しており、メッセージ...