てっ‐せい【鉄製】
鉄でつくってあること。また、そのもの。てつせい。「—の灰皿」
てっ‐せき【鉄石】
鉄と石。非常に堅固なもののたとえ。「—心」
てっせき‐しん【鉄石心】
きわめて堅固な意志。鉄心。「—の士」
てっせき‐しんちょう【鉄石心腸】
「鉄心石腸(てっしんせきちょう)」に同じ。
テッセル‐とう【テッセル島】
《Texel》⇒テセル島
テッセレーション【tessellation】
《「テセレーション」とも》 1 碁盤目状の配列。モザイク風の装飾や細工、タイルを敷き詰めたもの。 2 平面を、ある特定の図形を用いてすきまなく埋めること。または、空間を、ある特定の立体図形で満た...
てっ‐せん【鉄泉】
「含鉄泉(がんてつせん)」に同じ。
てっ‐せん【鉄扇】
骨を鉄で作った扇。また、畳んだ扇の形を鉄で作ったもの。近世の武家の護身用。
てっ‐せん【鉄船】
鍛鉄で造った船。木船から鋼船への過渡期のもので、19世紀後半に多く製造。
てっ‐せん【鉄銭】
江戸時代、銑鉄(せんてつ)で鋳造された銭。寛永通宝の一文銭・精鉄四文銭や仙台通宝銭・箱館通宝銭・南部銭など。