グラフ‐チェック【graph check】
グラフ用紙にみられるような細かい格子柄のこと。スポーツシャツやドレスシャツなどの柄によく使われる。
グラン‐ツール【(フランス)Grands Tours】
欧州で行われる自転車ロードレースのうち、特に権威のある3大会の総称。ツールドフランス・ジロデイタリア・ブエルタアエスパーニャのこと。
グランド‐フォークス【Grand Forks】
米国ノースダコタ州北東部の都市。レッド川とレッドレーク川の合流点に位置し、河港をもつ。1880年に鉄道が敷設され、農産物の集散地として発展。食品加工業も盛ん。ノースダコタ大学、グランドフォークス...
グロ‐グラン【(フランス)gros-grain】
織り目を横に高くした、絹または化繊などの平織りの織物。光沢があり、ドレス・ガウン・リボンなどに用いられる。
グローバル‐アイピーアドレス【グローバルIPアドレス】
《global IP address》⇒グローバルアドレス
グローバル‐アドレス【global address】
インターネットに接続されたコンピューターや機器に対し、一意的に割り当てられるIPアドレス。
けっとう‐ち【血糖値】
血液中のぶどう糖の濃度を示す値。健常な成人の場合、空腹時は血液1デシリットルあたり80〜110ミリグラム、食後2時間で80〜140ミリグラム程度に保たれている。→空腹時血糖値 →食後血糖値 [補...
けら‐ざい【螻蛄才】
《螻蛄には飛ぶ、登る、潜る、掘る、走るの五つの能力があるが、どれ一つとして卓越したものがないところから》多芸多才でありながら、どれも中途半端であること。また、そのような役に立たない才能。螻蛄芸。
けん‐らん【絢爛】
[形動][文][ナリ] 1 華やかで美しいさま。きらびやかなさま。「豪華—」 2 詩歌や文章の表現が、豊富な語彙(ごい)や凝った言い回しなどで美的に飾られていて、華麗な印象を与えるさま。「口を...
ケー‐ピー‐アイ【KPI】
《key performance indicator》企業などの組織において、個人や部門の業績評価を定量的に評価するための指標。達成すべき目標に対し、どれだけの進捗がみられたかを明確にできる指標...