メル‐アド
「メールアドレス」の略。
メンズ‐クラシック【men's classic】
伝統的な男物の服の要素を取り入れた女性用ファッション。クラシックなドレスシャツ、サスペンダー、ネクタイの着用、紳士服地の利用などがある。
メード‐カフェ
《(和)maid+café(フランス)》黒いワンピースに白いエプロンドレスなど、古風なメードの衣装を身につけたウエートレスが給仕をする喫茶店。メイドカフェ。メード喫茶。
メーリング‐リスト【mailing list】
グループ内で情報交換をするための電子メールの利用方法の一つ。参加者全員を特定のメールアドレスに登録することにより、そのアドレスに届いたメールを参加者全員に送付するシステム。ML。
メール‐アカウント【mail account】
メールサーバーにアクセスする権利、またはユーザーに割り当てられたIDのこと。通常の電子メールでは、メールアドレスの@より前の部分をさす。
メール‐アドレス【mail address】
コンピューターネットワークやインターネット上で、電子メールを送受信する際に利用者を特定するための文字列。郵便物でいう住所に相当する。一般的には「ユーザー名@ドメイン名」という形式で、@の前は個人...
メール‐エイリアス
《email aliasから。aliasは別名の意》電子メールで、あるアドレスの別名に当たるアドレスを作成し、一つのメールアカウントで管理する仕組み。また、その別名のアドレス。たとえば、jish...
メール‐スプーフィング【mail spoofing】
他人になりすまして電子メールを送信すること。第三者や架空の人物の名前やメールアドレスを記載し、送信元を偽装する。→成り済まし2
メールてんそう‐サービス【メール転送サービス】
《e-mail forwarding service》あるアドレスに送信された電子メールを、別のアドレスに転送するサービスのこと。複数のメールアドレスを使用する場合、電子メールのチェックが簡便になる。
メール‐ばくだん【メール爆弾】
《mail bomb》特定のメールアドレスに無意味なメールを大量に送りつける悪質な嫌がらせ。電子メール爆弾。メールボム。