出典:gooニュース
春の謎解き祭り
謎が仕掛けられた春のまちで、無料で謎解きにチャレンジできるイベントを開催。親子で楽しめるストリートチョーク・お菓子の掴み取り・クッキーイラスト体験・ビール、ハイボール、ポップコーンもあり(一部有料)。春の夕暮れ、ちょっとふしぎな謎の世界へ、友だちや家族と遊びに行こう!
リアルな謎解きアドベンチャー 異世界からの脱出
会場謎解き、脱出ゲーム専門店 ナゾトコ富山県滑川市常盤町181-17滑川ショッピングセンターエール 料金有料2人コース8,000円、3人コース9,000円、4人コース10,000円 アクセス公共交通:あいのかぜとやま
NHK『謎解き!ヒミツの至宝さん』が4月29日放送
『謎解き!ヒミツの至宝さん』は、Perfumeの3人が案内人に導かれながら、国宝や重要文化財などの至宝の「真の姿」に迫る謎解き番組。今回は江戸時代、写楽や歌麿を起用して数々の浮世絵を世に出した版元・蔦屋重三郎の浮世絵3作品を超高精細CGで鑑賞。大河ドラマ『べらぼう』の主人公でもある蔦屋重三郎はどのようにヒットを生み出したのかに迫る。
もっと調べる