にほん‐エービーシーきょうかい【日本ABC協会】
《ABCは、Audit Bureau of Circulations(部数公査機構)の略》新聞・雑誌などの実売部数を調査・公表する一般社団法人。昭和27年(1952)ABC懇談会として発足。昭和...
にほんおうじょうごくらくき【日本往生極楽記】
平安時代の往生伝。1巻。慶滋保胤(よししげのやすたね)著。寛和元〜2年(985〜86)ごろ成立。聖徳太子以下45人の往生伝をまとめたもの。
にほん‐おうようきょういくしんりがっかい【日本応用教育心理学会】
教育心理学と現場教育との相互関連による研究の発展をめざす学術団体。昭和59年(1984)設立。JSCEP(Japanese Society of Clinical Educational Psy...
にほん‐おおかみ【日本狼】
イヌ科の哺乳類。かつて本州・四国・九州に分布していたが、1905年奈良県で捕獲されたのを最後に絶滅。オオカミとしては最も小形。北海道にいて1900年ごろ絶滅したエゾオオカミとは、亜種あるいは種が...
にほんおよびにほんじん【日本及日本人】
評論雑誌。明治40年(1907)雑誌「日本人」を改題して三宅雪嶺を中心に発刊。国粋主義を唱えた。
にほん‐オリンピックいいんかい【日本オリンピック委員会】
日本の国内オリンピック委員会のこと。日本のアマチュアスポーツの国際活動を行い、オリンピック関係のすべての諸事業を管理する。日本体育協会内に置かれていたが、平成元年(1989)財団法人として独立、...
にほん‐おろしでんりょくとりひきじょ【日本卸電力取引所】
電力を有効に利用するために、余剰電気の現物取引を行う取引所。1日単位で取引を行うスポット市場や、特定期間を通じて取引を行う先渡し市場などがある。平成15年(2003)民間の有限責任中間法人として...
にほん‐おんがく【日本音楽】
日本の伝統音楽。狭義には雅楽・声明(しょうみょう)・能楽・琵琶楽・尺八楽・箏曲・三味線楽などの邦楽をいい、広義には洋楽の形式を取り入れて日本で作曲された音楽をもいう。
にほんおんがくがいろん【日本音楽概論】
伊庭孝の評論。昭和3年(1928)刊行。
にほん‐おんがくちょさくけんきょうかい【日本音楽著作権協会】
⇒ジャスラック