ラーマナータスワミ‐じいん【ラーマナータスワミ寺院】
《Ramanathaswamy Temple》インド南部、タミルナドゥ州の都市ラーメスワラムにあるヒンズー教寺院。12世紀の建立。17世紀にマドゥライのティルマーラ=ナヤク王の時代に現在の姿にな...
リアルタイム‐しちょう【リアルタイム視聴】
放送中のテレビ番組をその場で視聴すること。テレビ番組を録画し、あとで好きなときに視聴するタイムシフト視聴に対していう。
リニア‐へんしゅう【リニア編集】
《linear editing》ビデオテープなどのテープメディアを用いて画像の編集作業をすること。→ノンリニア編集
リビング‐ピーシー【リビングPC】
リビングルームで使用するパソコン。家族で共用できるもの、メディアサーバーの機能をもつもの、大画面のテレビに接続できるものなどを広く指す。
リボン【ribbon】
1 幅の細いひも状の織物。帽子・頭髪・衣服や贈答品などの装飾のほか、手芸の材料として用いる。 2 新体操で用いる手具の一。帯状布。→新体操 3 タイプライター・プリンターなどの、インクをしみこま...
リモート‐しちょう【リモート視聴】
自宅のテレビやHDDレコーダーなどで受信・録画した番組を、インターネットを通じて外出先に転送し、視聴すること。同機能に対応した受信機器や、スマートホン・タブレット型端末向けの専用アプリなどを使用する。
ルチャドール【(スペイン)luchador】
ルチャリブレ(メキシコ式プロレス)のレスラー。覆面を着けることが多く、善玉役のテクニコ(リンピオ)と悪役のルードに分かれる。
レギスタン‐ひろば【レギスタン広場】
《Registon Maydoni》ウズベキスタン南東部の古都サマルカンドにある広場。「砂の広場」を意味する。14世紀に建設。15世紀建造のウルグベクメドレセ、17世紀建造のティラカリメドレセ、...
レサント‐しょとう【レサント諸島】
《Îles des Saintes》西インド諸島東部、小アンティル諸島中部にあるフランスの海外県、グアドループを構成する諸島の一。バステール島の南約10キロメートルに位置し、有人のテール‐ド‐バ...
レター‐ボックス【letter box】
1 ハイビジョンやワイドスクリーンのように、縦横比が9対16である横長の映像の上下に黒枠を付与し、縦横比が4対3である従来のテレビ画面の比率に変換したもの。レターボックスであることを示す識別情報...