はまでら【浜寺】
大阪府堺市南部の地名。かつての高師の浜の一部で現在は住宅地・工業地。
はまでら‐こうえん【浜寺公園】
大阪府の堺市・高石市にまたがる府立の公園。かつての高師の浜の一部で、白砂青松の景勝地として知られ、海水浴場であった。水路を挟んで埋め立て地の臨海工業地区と対する。
はま‐どおり【浜通り】
福島県阿武隈高地東部の太平洋沿岸一帯をいう。相馬市・南相馬市・いわき市などがある。→中通り →会津
はま‐トラ【浜トラ】
《横浜+トラディショナルから。ふつう「ハマトラ」と書く》1970年代に横浜地区から生まれたアイビールックのくずしスタイル。フェリス女学院の制服、横浜元町の若者ファッションから生まれたなどの説がある。
はま‐な【浜菜】
浜辺に生える、食用の草。「阿胡(あご)の海の荒磯の上に—摘む海人娘子(あまをとめ)らが」〈万・三二四三〉
はまな【浜名】
静岡県浜松市の区。令和6(2024)年1月、浜北区と北区の大半が統合されて成立。
はまな‐く【浜名区】
⇒浜名
はまな‐こ【浜名湖】
静岡県南西部にある汽水湖。もとは淡水湖で、琵琶湖を近淡海(ちかつおうみ)とよぶのに対して遠淡海(とおつおうみ)とよばれた。明応7年(1498)の地震の際の津波により、南部の今切(いまぎれ)で遠州...
はま‐なし【浜梨】
ハマナスの別名。
はま‐なす【浜梨/浜茄子】
バラ科の落葉低木。本州中部以北の海岸の砂地に自生。高さ1〜1.5メートル。枝にとげがあり、葉は楕円形の小葉からなる羽状複葉。春から夏、香りの強い紅色の5弁花を開く。実は扁球形で赤く熟し、食べられ...