アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「ばらん」で始まる言葉

ばらんで始まる言葉 1ページ目

  • ばらん

    弁当箱や折り詰めなどで、料理と料理の間に入れる薄い仕切り。現在は多くプラスチックなどの人工素材でつくられるが、もともとはハランの葉を用いたところからの名という。

  • バランカベルメハ【Barrancabermeja】

    コロンビア北部、サンタンデル県の都市。首都ボゴタの北約270キロメートル、マグダレナ川沿いに位置する。スペイン人により、16世紀前半に建設。名称は「朱色の崖」を意味する。周辺の油田開発に伴い、石...

  • バランガ【Balanga】

    フィリピン、ルソン島中部、バターン州の都市。同州の州都。バターン半島の中心地。第二次大戦中、日米の激戦地となった。近郊に戦没者慰霊の十字架を掲げたサマット山や、海岸保養地モンテマールがある。

  • バランキヤ【Barranquilla】

    コロンビア北部、アトランティコ県の商工業都市。カリブ海に注ぐマグダレナ川河口付近に位置する。同国有数の貿易港があり、コーヒー・石油・天然ガスを輸出。繊維・香水・食品・化学製品などの工業も盛ん。毎...

  • バランキージャ【Barranquilla】

    ⇒バランキヤ

  • バランサー【balancer】

    釣り合い装置。均衡をとる人。平衡を保つ人やもの。

  • バランス【balance】

    1 釣り合い。均衡。また、調和。「左右の—が悪い」「—のとれた食事」 2 収支・貸借(たいしゃく)の釣り合い。

  • バランス‐エンジニア【balanced engineer】

    ⇒ミキシングエンジニア

  • バランス‐オブ‐パワー【balance of power】

    勢力均衡。国家間などの力の均衡。パワーバランス。

  • バランス‐がま【バランス釜】

    浴室に設置するガス給湯器の方式の一。また、その機器。燃焼に必要な給排気は、屋外に延ばした管を通じて行われる。名称は、給気と排気の量が同じでバランスがとれていることから。

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「ばらん」で始まる言葉

閲覧履歴

検索ランキング

2025/05/10
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    根比べ
  • 2位

    忸怩
  • 3位

    姦淫
  • 4位

    新鮮
  • 5位

    計る
  • 6位

    思い思い
  • 7位

    一時
  • 8位

    枢機
  • 9位

    為政者
  • 10位

    頓首
  • 11位

    琴線に触れる
  • 12位

    孟母三遷の教え
  • 13位

    大胆
  • 14位

    五月雨
  • 15位

    ディール
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • モーム
    どんな男でも育ちのいい女ほど皮肉な心を持っていない
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO