出典:gooニュース
橋本真和氏のパッティングサポートに感じた日本男子ツアー界の“大きな可能性”【現地記者コラム】
河本らのようにパッティングのコーチと契約する選手が増えている。ショット同様、パットもデータ解析が進み、「型なし」の時代から移行しているタイミングなのかもしれない。橋本コーチはそんなパッティングの“進化”を発信しているひとりだ。橋本コーチは練習グリーン上に計測器などを置き、同メーカーのパターを使用する選手たちのパッティングデータを取っていた。
【パッティング専門コーチが解説】
自宅でできる練習方法をパッティング専門コーチが伝授 - みんなのゴルフダイジェスト] [プロとアマ、パッティングの大きな違いは「フェース開閉の再現性」。専門コーチが教える、開閉度合いの簡単チェック法とは? - みんなのゴルフダイジェスト] [パッティングのボール位置は“利き目”で決まる! 正しいボール位置のチェック方法は?
最大の不安だったパッティング復調、6バーディー奪う
◇18日 国内女子ゴルフ KKT杯バンテリンレディス第1日(熊本県菊陽町、熊本空港CC) 新人の吉田鈴(大東建託)が、パッティングの復調で6つバーディーを奪った。 ストロークの際に引っかけ気味だったため、思い切ってパターを変更。フェースバランスタイプのモデルにしたところ、4番で10メートルのパーパットを沈めたのを始め、5メートル前後を次々と決めた。
もっと調べる