バーピー【burpee】
筋力トレーニングの一種。立った状態から股関節・両ひざを曲げて両方の手のひらを床につく。両ひじを伸ばしたまま腕に体重を掛け、両足で床を蹴って足を後ろに伸ばす。その際に腰が丸まったり反ったりしないよ...
のき‐がわら【軒瓦】
1 軒先に用いる瓦。軒平瓦と軒丸瓦とがある。 2 「軒平瓦(のきひらがわら)」に同じ。
のう‐り【脳裏/脳裡】
頭の中。心の中。「アイデアが—にひらめく」「情景が—に焼きつく」
の‐の‐じ【のの字】
ひらがなの「の」や、それに似た形。また、「の」を書くときのように右回りにまわすこと。「ねじを—に回して締める」→のの字を書く
のの字(じ)を書(か)く
指先で、ひらがなの「の」を書くようなしぐさをする。若い女性が恥ずかしがったり、すねたりするときのしぐさをいう。→のの字
ねと‐つ・く
[動カ五(四)]ねばねばしてくっつく状態になる。「脂汗で手のひらが—・く」
はあく‐はんしゃ【把握反射】
新生児にみられる原始反射の一。手のひらに何かが触れると、握ろうとする現象をさす。足裏についても、指を屈曲する動きがみられる。生後半年程度で消失する。
のべ【延べ】
1 ひらたく延ばされたもの。特に、延べ金・延べ銀をいう。「—の指環」 2 同一のものがいくつ重複しても、それぞれ一つとして数え合計すること。「—にすると週に一〇〇人の動員になる」「—二〇〇平方メ...
ねや‐がわ【寝屋川】
生駒山地に源を発し、寝屋川市を流れ、大阪市内で淀川に合流する川。 大阪府北東部の市。東部の枚方(ひらかた)丘陵、西部の淀川・寝屋川の低地からなる。住宅地。人口23.8万(2010)。
ぬり‐ふで【塗(り)筆】
⇒平筆(ひらふで)