あい‐ふ【合(い)符】
鉄道などで、旅客の手荷物託送を引き受けたときの引換券。
アイ‐ブイ‐エフ【IVF】
《in vitro fertilization》試験管内受精。体外受精。
アイペフ【IPEF】
《Indo-Pacific Economic Framework》インドと太平洋地域における、ゆるやかな経済連携。米国の主導により2022年発足。インド太平洋経済枠組み。 [補説]発足時の参加国...
アイ‐ユー‐エフ【IUF】
《International Union of Food, Agricultural, Hotel, Restaurant, Catering, Tobacco and Allied Worke...
アイ‐レリーフ【eye relief】
カメラ・双眼鏡・望遠鏡などにおける、接眼部から目までの距離。目距離。アイポイント。
アイ‐ワイ‐エッチ‐エフ【IYHF】
《International Youth Hostel Federation》国際ユースホステル連盟。本部は、イギリスのウェリン‐ガーデン‐シティ。HI(Hostelling Internati...
アイ‐ワイ‐エフ【IYF】
《International Year of the Family》国際家族年。国際年の一つで、1994年が当てられた。家族問題に対する認識を高める活動が行われた。
アイン‐サラーフ【Ain Salah】
アルジェリア中央部のオアシス都市、インサラーのアラビア語名。
アイントプフ【(ドイツ)Eintopf】
《「アイントップ」とも》ドイツの家庭料理。スープを張った鍋にジャガイモ・ニンジン・玉葱(たまねぎ)・豆類・ソーセージまたは肉などを入れ、煮崩れない程度によく煮込んだもの。→アイントプフの日曜日
あ・う【和ふ/韲ふ】
[動ハ下二]「あえる」の文語形。