つなぎ‐とりひき【繋ぎ取引】
⇒ヘッジ
つうか‐きき【通貨危機】
通貨の対外的な価値が急激に下がることで、その通貨が流通する国・地域の経済に大きな混乱・打撃を与えること。新興国では、経済情勢が不安定なことに加え、外国為替相場の取引規模が比較的小さいため、ヘッジ...
ディー‐オー‐エッチ‐シー【DOHC】
《double overhead camshaft》⇒ダブルオーバーヘッドカムシャフト
ちび‐ふで【禿び筆】
穂先がすりへった筆。とくひつ。
ツイン‐カム【twin cam】
⇒ダブルオーバーヘッド‐カムシャフト
つぶれ【潰れ】
1 すりへること。また、すりへったもの。「のこぎりの歯の—」 2 その物の機能が失われること。「声の—」 3 むだになること。「葬(ともれ)へは遠くても近くても一日の—さ」〈滑・浮世風呂・前〉
ていかく‐しゅうはすうはんい【定格周波数範囲】
スピーカーやヘッドホンの性能指標の一つで、再生可能な周波数の範囲を表したもの。一般に、低音部と高音部で基準音圧から10デシベル小さくなる値となる。再生周波数帯域。周波数レンジ。
ダン‐レアリー【Dún Laoghaire】
アイルランドの首都ダブリンの南郊にある港町。英国ウェールズのホリーヘッドと航路で結ばれており、海上交通の玄関口。国立海事博物館がある。ダンレアレ。
デイルスフォード【Daylesford】
オーストラリア、ビクトリア州中部の町。メルボルンの北西約120キロメートルに位置する。かつては金鉱で栄え、現在は画家や工芸家が集まる芸術の町として知られる。近郊にヘップバーンスプリングスをはじめ...
ディボット【divot】
ゴルフで、ボールを打った際にクラブヘッドによって削り取られた芝の断片。