めっ‐き【鍍金/滅金】
[名](スル) 1 《古代、仏像に金めっきをするのに用いた金のアマルガムを滅金と呼んだところから》金属または非金属の表面を他の金属の薄膜で覆うこと。また、そのようにしたもの。防食・装飾などのため...
鍍金(めっき)が剝(は)・げる
取りつくろうことができなくなって、本性が現れる。「追及されて—・げる」
めっき‐しゃっき【滅鬼積鬼】
1 地獄の獄卒である阿防(あぼう)のこと。牛頭(ごず)。 2 厳しく責め問うこと。呵責(かしゃく)。「内証で後家御の言ひ付けぢゃによって—するが何ぢゃ」〈浄・歌祭文〉
めっき‐めっき
[副]「めきめき」を強めていう語。「—と滅却いたす」〈虎明狂・粟田口〉
めっ‐きゃく【滅却】
[名](スル)ほろびること。すっかりなくなること。また、ほろぼすこと。すっかりなくすこと。「心頭を—すれば火もまた涼し」「敵艦過半—し、水雷艇殆んど全滅の今日」〈独歩・愛弟通信〉
めっきり
[副] 1 状態の変化がはっきり感じられるさま。「—(と)涼しくなる」「—(と)老(ふ)けこむ」 2 数量や物事の程度が十分に大きいさま。「—と露がたれそうにえんだのを」〈中勘助・銀の匙〉
めっ‐きん【滅菌】
[名](スル)熱・薬品・放射線などで細菌を死滅させること。殺菌。「煮沸して—する」
めっきん‐がま【滅菌釜】
高温高圧下で殺菌をするための容器や装置。ふつう滅菌用のオートクレーブを指し、医療器具や実験器具などを高温高圧の飽和水蒸気で滅菌処理をする。高圧滅菌釜。高圧蒸気滅菌釜。蒸気滅菌釜。