スプリングフィールド【Springfield】
米国イリノイ州中部の都市。同州の州都。サンガモン川沿いに位置する。小麦、大豆、トウモロコシなどを産する農業地帯の中心地。第16代大統領リンカーンゆかりの地で、邸宅、大統領博物館、墓地などがある...
スワンカローク【Sawankhalok】
タイ中北部の都市スコータイ近郊の町。市街中心部の北約40キロメートル、ヨム川沿いに位置する。米、綿、トウモロコシを産する。スコータイ朝時代には周辺のシーサッチャナライをはじめ、中国から陶磁器の製...
スンバワ‐とう【スンバワ島】
《Pulau Sumbawa》インドネシア南部、小スンダ列島中部の島。ロンボク島とフローレス島の間に位置する。東西に細長く、北部には19世紀初めに大噴火を起こしたタンボラ山がある。西部にはスンバ...
スー‐シティー【Sioux City】
米国アイオワ州北西部の都市。ミズーリ川に面し、ミネソタ州、サウスダコタ州、ネブラスカ州にまたがる都市圏の一部を構成する。周辺は小麦、トウモロコシを産する農業地帯で、食品加工業が盛ん。名称は、先住...
セブ‐とう【セブ島】
《Cebu Island》フィリピン、ビサヤ諸島中央部にある島。南北に200キロメートル以上にわたって細長く伸び、同島および属島がセブ州に属す。州都は東岸中央部のセブ。マゼラン一行による世界周航...
ゼアキサンチン【zeaxanthin】
トウモロコシ、サフラン、パプリカなどの植物や卵黄のほか、網膜中心部の黄斑にキサントフィルの一種として含まれる、黄色の色素。カロテノイドの一種。
袖(そで)に湊(みなと)の騒(さわ)・ぐ
港に波が打ち寄せて騒ぐように、袖に涙がひどく流れる。「思ほえず—・ぐかなもろこし舟の寄りしばかりに」〈伊勢・二六〉
ソルガム【sorghum】
モロコシのこと。
たか‐きび【高黍】
モロコシの別名。
タコス【(スペイン)tacos】
メキシコ料理の一。炒(いた)めたひき肉、チーズ・レタスなどを、トウモロコシ粉を薄焼きにしたトルティーヤに挟み、サルサソース(香辛料をきかせたトマトソース)などをつけて食べるもの。