ラバト【Rabat】
モロッコ王国の首都。同国北部の大西洋岸、ブーレグレグ川の河口に位置する。古代ローマ時代に植民都市サラがあった場所で、12世紀にムワッヒド朝の軍事拠点が置かれた。その後、17世紀アラウィー朝時代に...
リアル【riyal】
⇒リヤル
リダイヤル【redial】
[名](スル)発信履歴または着信履歴から発信すること。また、それを自動的に行う機能。再ダイヤル。
リバディヤ‐きゅうでん【リバディヤ宮殿】
《Livadiys'kyi palats/Лівадійський палац》ウクライナ南部の都市ヤルタ近郊にある宮殿。市街中心部より南約3キロメートルに位置する。1911年、ロシア皇帝ニコラ...
リヤル【riyal】
サウジアラビアなどの通貨単位。1リヤルは20クルシュおよび100ハララー。リヤール。リアル。
リヤール【riyal】
⇒リヤル
りゅう‐ぎ【流儀】
1 物事のやり方。「結婚式は田舎の—でやる」 2 技術・芸能などで、その人や流派に伝わっている手法・様式。「—を守り伝える」
りゅう‐ざん【流竄】
[名](スル) 1 罪によって遠隔の地に追いやること。流罪(るざい)。るざん。「—の身」 2 遠隔の地を流れさすらうこと。流浪(るろう)。
リューネブルク【Lüneburg】
ドイツ北部、ニーダーザクセン州の都市。中世より17世紀まで製塩業で発展。港湾都市リューベックまで通じる「塩の道」の起点にあたる。旧市街のアムザンデ広場周辺には、市庁舎や塩商人の屋敷など、北ドイツ...
りょう‐さつ【了察/諒察】
[名](スル)相手の事情や立場などを思いやること。「苦衷を—する」