ゆび【指】
手足の末端の5本に枝分かれした部分。もとは手のものを指(てゆび)、足のものを趾(あしゆび)として区別した。動物では4本以下のものもあり、前後肢で数の異なるものもある。および。
ゆび‐あそび【指遊び】
小児の遊戯の一。指の名を挙げたり、指で数をかぞえたりする遊び。
指(ゆび)一本(いっぽん)も差(さ)させ◦ない
他人に少しの非難・干渉もさせない。「この仕事には—◦ない」
ゆび‐うん【指運】
将棋で、確信をもてないまま指した手のめぐりあわせ。「—が良かった」「—に任せて指す」
ゆび‐おり【指折り】
1 指を1本ずつ折って数えること。 2 多くの中で、指を折って数え上げるほどに、すぐれていること。屈指。「県内で—の資産家」 [補説]2は、悪いことについては使わない。
指折(ゆびお)り数(かぞ)・える
指を折り曲げて一つ一つ数える。特に、あと何日かと1日1日を数える。「—・えて挙式を待つ」
ゆび‐かわ【指革】
革製の指貫(ゆびぬき)。
ゆび‐がね【指金】
1 金属製のゆびぬき。 2 「指輪」に同じ。「あこやの珠(たま)は…また—にもつくる」〈遠碧軒記〉 3 指を細くするためにはめる金属製の輪。「手に—をささせ、足には革踏(たび)はかせながら寝させ...
ゆ‐びき【湯引き】
ゆびくこと。特に、魚や鶏肉などを熱湯にくぐらせて表面だけ熱を通すこと。
ユビキタス【ubiquitous】
《ラテン語で「遍在する」「あらゆるところに同時に存在する」の意から》身の回りのあらゆる場所にあるコンピューターや情報機器が、相互に連携して機能するネットワーク環境や情報環境のこと。ユビキタスコン...