ラグナ‐ビーチ【Laguna Beach】
米国カリフォルニア州オレンジ郡南部の海浜保養地。20世紀初頭から多くの芸術家が集まったことで知られる。美術館やギャラリーが多い。
ラグナロク【Ragnarok】
北欧神話で、世界の終末。神々と怪物が壮絶な戦いを繰り広げたのち、全世界が炎に包まれ、大地は海に没する。ラグナレク。神々の黄昏(たそがれ)。
ラグ‐パターン【lug pattern】
自動車のタイヤで、回転方向に対して垂直な溝が刻まれたトレッドパターン。駆動力や制動力が高いという特長がある。
ラグビー【rugby】
フットボールの一種。15人ずつの2チームが、一定の規則のもとに、楕円形のボールを奪い合い、相手のゴールライン内の地面にボールをつけるか(トライ)、またはペナルティーキック・ドロップキックなどによ...
ラグビー【Rugby】
英国イングランド中南部、ウォーリックシャー州の都市。バーミンガムの南東約45キロメートル、エイボン川沿いに位置する。交通の要地で、物流拠点が置かれる。1567年創立で、スポーツのラグビー発祥の地...
ラグビー‐スクール【Rugby School】
英国、イングランド中南部の都市ラグビーにあるパブリックスクール。1567年創立。イートンカレッジ、ハロースクールと並ぶ有名校。スポーツのラグビー発祥の地として知られる。
ラグ‐マット
《(和)rug+mat》⇒ラグ
ラグラン【raglan】
「ラグランスリーブ」の略。
ラグランジュ‐てん【ラグランジュ点】
⇒ラグランジュポイント
ラグランジュ‐ポイント【Lagrangian point】
主従二天体の公転系で、さらに小さな天体が両天体との相対位置を変えずに、公転系に加わることができる位置。5点あり、3点はオイラーが発見。1772年にラグランジュが2点を加え論文として発表した。ラグ...