出典:gooニュース
知識ゼロでもハマる理系ネタのギャグ漫画【作者に訊いた】
描いている漫画には、理系の知識がちょこっと混ざっているものが多い。でも、読んでみると意外とわかりやすくてクスッと笑える内容だ。なかでも気に入っているのは、「かしこい犬」という話だそうで、「モンティ・ホール問題が昔から印象に残っていて、 4コマ漫画を描き始めてから題材にしたいと思っていたので、それを作品として作れたので特に気に入ってますね」と教えてくれた。
インナーシャツの合理性を説く理系の人
WEB系エンジニアとして働いていた漫画家のよしたにさんは、自他共に認める「理系」の人。気になるところにはとことんこだわりを発揮し、分析が得意で理屈っぽいけど、それがちょっと面白い…。 そんな愛すべき理系の生態を、自虐を込めつつもユーモラスに解き明かします。これを読みながら「わかるー!」とうなずいたアナタは、実は「理系」の人なのかもしれません。
東大合格 文系理系別女子校ランキング トップの桜蔭、理系が文系を上回る
現役と既卒を合わせた女子校の合格者数(推薦除く)を文系(文科Ⅰ~Ⅲ類)と理系(理科Ⅰ~Ⅲ類)別にみると、桜蔭(東京)が文系24人、理系28人でいずれもトップだった。2位は文系理系とも洗足学園(神奈川)と女子学院(東京)が並び、文系が各17人、理系は各11人だった。東大の募集人員は文系が1223人、理系が1737人で理系が多い。
もっと調べる
出典:教えて!goo
理系はなぜ英語が苦手なのでしょうか?
僕は化学科の学生なのですが、理系の友達は英語が苦手の人が多いです。僕は英語が大好きで高校時代も結構いい点数を取っていました。 この前もTOEICで760点を取ったと話したら、かなり驚...
「理系は国立」って嘘じゃないですか?
高校時代に教師たちがこぞって「理系は国立」「都会の私立より地方の国立」とことあるごとに言っていたのですが、はっきり言って、何故そのようなことを言っていたのか、いまだに理解...
数学苦手だけど理系に進みたい
私立高校に通う高1女子です そろそろ文理を選択しなければならないのですが悩んでます 自分は理科が好きなので理系に進みたいです しかし数学が大の苦手です 定期考査でもほと...
もっと調べる