バウスカ【Bauska】
ラトビア南部、ゼムガレ地方の町。メーメレ川とムーサ川が合流し、リエルペ川となる地点に位置する。15世紀にリボニア騎士団がバウスカ城を建造。リトアニアとの交易の拠点として発展。17世紀から18世紀...
パジャイスリス‐しゅうどういん【パジャイスリス修道院】
《Pažaislio vienuolynas》リトアニア中央部の都市カウナス東郊にある修道院。17世紀から18世紀にかけて建造され、同国におけるイタリアバロック建築の傑作とされる。毎年夏に催され...
バゲリーア【Bagheria】
イタリア南部、シチリア島、シチリア自治州の町。パレルモの東約15キロメートルに位置する。ビラパラゴニアというさまざまな怪獣の彫刻がある、17世紀建造のバロック様式の邸宅があることで知られる。
パズル‐ゲーム
《(和)puzzle+game》 1 パズルを題材としたコンピューターゲーム。設問を解いていくもの、パネル・ブロックを動かすもの、アクションゲームやRPGの要素を取り入れたものなど、さまざまな種...
バイロイト【Bayreuth】
ドイツ中南部、バイエルン州の都市。17世紀に宮廷都市として発展。ヨーロッパを代表するバロック劇場のバイロイト辺境伯歌劇場がある。また、ワグナーの設立したバイロイト祝祭劇場では、毎夏に音楽祭が開催...
パドゥーラ‐しゅうどういん【パドゥーラ修道院】
《Certosa di Padula》イタリア南部、カンパニア州の町パドゥーラにあるカルトジオ会の修道院。正式名称はサンロレンツォ修道院。14世紀初頭、トンマーゾ=サン=セベリーノにより創設され...
パナジ‐きょうかい【パナジ教会】
《Panaji Church》インド西岸、ゴア州の都市パナジにあるローマカトリックの教会。正式名称は、無原罪の御宿り聖母教会。16世紀の建造。17世紀に改築されて、現在見られるバロック様式の白亜...
バッハウ‐けいこく【バッハウ渓谷】
《Wachau》オーストリア北部、ドナウ川流域の町メルクからクレムスに至る、約35キロメートルにわたる渓谷。岩壁にバロック様式の修道院、城郭が点在し、広がるブドウ畑に映える景観が有名。2000年...
パッサカリア【(イタリア)passacaglia】
バロック音楽の器楽形式の一。低声部で同一音形が繰り返され、上声部で変奏が行われる、荘重な三拍子の曲。 [補説]曲名別項。→パッサカリア
バイロイトへんきょうはく‐かげきじょう【バイロイト辺境伯歌劇場】
《Markgräfliches Opernhaus Bayreuth》ドイツ中南部、バイエルン州の都市バイロイトにある劇場。18世紀半ばにブランデンブルク=バイロイト辺境伯夫人ウィルヘルミーネの...