リュブリャーナ‐だいせいどう【リュブリャーナ大聖堂】
《Ljubljanska stolnica Sv. Nikolaja》スロベニアの首都リュブリャーナにある大聖堂。もともとゴシック様式の教会があったが火災で焼失し、その跡に18世紀初頭にイエズス...
リン【LIN】
《local interconnect network》車載ネットワークの通信規格の一。1999年にLINコンソーシアムにより最初の仕様が策定された。最大のデータ転送速度は20Kbpsと低速だが...
リンカーン‐センター【Lincoln Center】
米国ニューヨーク市マンハッタンにある複合文化施設。アッパーウエストサイドに位置する。J=D=ロックフェラー3世の発案により、1959年より着工。フィルハーモニックホール、メトロポリタン歌劇場、ジ...
リンガラ‐ミュージック
《(和)Lingala+music Lingalaは、コンゴ民主共和国で使われる共通語》1950〜1960年代に成立し、ラテン・リズムアンドブルース・ロックなどさまざまな音楽の要素を随時取り込み...
リード‐ギター【lead guitar】
ロックバンドなどで、その曲の主旋律やソロパートを受け持つギター。
リード‐ボーカリスト【lead vocalist】
ロックバンドなどで主旋律を担当する歌手。
ル‐ロックル【Le Locle】
スイス西部、ヌーシャテル州の町。州都ヌーシャテルの北西約15キロメートルに位置し、フランス国境に接する。17世紀以降、時計産業が盛ん。2009年、「ラ‐ショードフォンとル‐ロックル、時計製造業の...
ルンダーレ‐きゅうでん【ルンダーレ宮殿】
《Rundāles pils》ラトビア南部、ゼムガレ地方の町バウスカの西方約12キロメートルにある宮殿。18世紀にクールラント大公の夏の離宮として建造。設計はサンクトペテルブルグの冬宮を手掛けた...
ルートウィヒ‐きょうかい【ルートウィヒ教会】
《Ludwigskirche》ドイツ西部、ザールラント州の都市ザールブリュッケンにあるルーテル派の教会。旧市街のルートウィヒ広場に位置する。1775年、建築家フリードリヒ=ヨアヒム=ステンゲルの...
ルートウィヒスブルク‐じょう【ルートウィヒスブルク城】
《Schloß Ludwigsburg》ドイツ南西部、バーデン‐ビュルテンベルク州の都市、シュトゥットガルト近郊にある城。1704年から1733年にかけて、ビュルテンブルク大公家により、フランス...