わがこころのへんれき【わが心の遍歴】
長与善郎の自伝小説。昭和34年(1959)刊行。第11回読売文学賞評論・伝記賞受賞。
わが‐こと【我が事】
自分に関係のあること。自分のこと。「友の成功を—のように喜ぶ」
わがこをくうサトゥルヌス【我が子を食うサトゥルヌス】
《原題、(スペイン)Saturno devorando a su hijo》ゴヤの絵画。カンバスに油彩。縦144センチ、横81センチ。ローマ神話の農耕の神サトゥルヌスが、将来、自らの子に殺される...
わ‐がさ【和傘】
和式の傘。主に、割り竹の骨に油紙を張った傘。→洋傘
わ‐がし【和菓子】
日本風の菓子。製法により、生菓子・干菓子・半生菓子などに大別される。羊羹(ようかん)・最中(もなか)・煎餅(せんべい)など。⇔洋菓子。
わがしょうがいより【わが生涯より】
《原題、(チェコ)Z mého života》スメタナの弦楽四重奏曲第1番の副題。ホ短調。1876年作曲。自らの半生を四つの楽章で描いた自伝的な作品として知られる。
わがじんせいのときのかいわ【わが人生の時の会話】
石原慎太郎による随筆集。平成7年(1995)刊行。実弟である石原裕次郎との最後の会話など、思い出深い人々との会話を巡るエッセー39編からなる。
わがじんせいのときのとき【わが人生の時の時】
石原慎太郎による自伝的短編小説集。平成2年(1990)刊行。全40編からなる。
わがじんせいのときのひとびと【わが人生の時の人々】
石原慎太郎による随筆集。平成12年(2000)から平成13年(2001)に雑誌「文芸春秋」に連載。平成14年(2002)刊行。文学界、政財界、スポーツ界、芸能界など幅広い世界にまたがる自身の交遊...
わがじんせいはあいとよろこび【わが人生は愛と喜び】
《原題、(ドイツ)Mein Lebenslauf ist Lieb' und Lust》ヨーゼフ=シュトラウスの管弦楽によるワルツ。1869年初演。ドイツ映画「会議は踊る」の劇中音楽で用いられ、...