ウラン‐ガラス
《uranium glass》微量のウラン化合物を着色剤として使用したガラス。紫外線を当てると黄や緑などの蛍光色を発する。ウランの含有率は極めて低く、人体には影響を及ぼさない。1830年代にチェ...
カラー‐チップ【collar tip】
男物のシャツの襟先につけるアクセサリーのこと。カラートップ。
ガジェット【gadget】
《「ギャジット」「ガゼット」とも》 1 ちょっとした小物。気のきいた小道具。 2 アプリケーションソフトやデスクトップ上で動作する小規模なソフトウエア。デスクトップ上に表示できる時計やカレンダー...
きんぞく‐アレルギー【金属アレルギー】
金属製アクセサリーや、歯科治療で詰め物として用いた金属などが汗や体液で溶けて体内に入り、病的な抗原抗体反応を起こして皮膚炎や慢性的な口内炎などの症状を呈するもの。ニッケル・コバルト・クロムはアレ...
クラスプ【clasp】
留め金のこと。アクセサリーのチェーン(鎖)の一部にアクセントとして使う。
コスチューム‐ジュエリー【costume jewelry】
洋服や帽子などに合うように作られた、宝石のイミテーションを使ったアクセサリー。本来は舞台衣装などに合わせて、ガラスや石などに彩色した安物のアクセサリーのこと。
こ‐はく【琥珀】
1 地質時代の樹脂の化石。黄色で半透明、樹脂光沢があり、非晶質。しばしば昆虫などの入ったものも見つかる。アクセサリーなどに利用。赤玉。 2 「琥珀織(おり)」の略。
コロネット【coronet】
1 王子や貴族の宝冠。 2 宝石を飾った冠に似たアクセサリー。
コールド‐シュー【cold shoe】
カメラの付属品を取り付ける、電気的な接点をもたないアクセサリーシュー。通常、カメラ上部に位置し、マイクや小型モニターなどを取り付けるのに用いられる。
シガー‐ライター【cigar lighter】
自動車に装備される電熱式のタバコ点火器。シガレットライター。シガーライトソケット。シガーソケット。→アクセサリーソケット