ピール【Peel】
英国イングランドとアイルランドの間にあるマン島の西部の町。陸繋島のセントパトリック島、カッスルタウンに首都が移るまでマン島の王の居城だったピール城、バイキングやマン島の海事史に関する博物館ハウス...
ファウンテンズ‐しゅうどういん【ファウンテンズ修道院】
《Fountains Abbey》英国イングランド北部、ノースヨークシャー州の町リポン近郊にあるシトー会の修道院跡。12世紀前半、戒律にのっとった純粋な信仰生活を送ることを望んだ13人の修道士に...
ファレーズ【Falaise】
フランス北西部、ノルマンディー地方、カルバドス県の町。ノルマンディー公、イングランド王ウィリアム1世(征服王)の生地。町を見下ろす丘の上に、12世紀から13世紀にかけて建造されたノルマン様式の城...
フォークストン【Folkestone】
英国イングランド南東部、ケント州の都市。ドーバー海峡に面する港湾都市であり、海岸保養地としても知られる。1994年に開通したユーロトンネルの英国側の出入口がある。第二次大戦中、ドイツ空軍と英国空...
フラッグシップ‐ポーツマス【Flagship Portsmouth】
英国イングランド南部の港湾都市ポーツマス、英国海軍基地の敷地内にあるアトラクション施設。16世紀から19世紀にかけて造られたメアリーローズ号、HMSビクトリー号、HMS1860号などの軍艦を展示...
ぶつじょう‐れんごう【物上連合】
《real union》同君連合の形態の一。複数の国や地域が同じ君主のもとで連合し、統一的な政府をもつこと。構成国・地域は独自の議会や内政機関をもつことが多いが、対外的には一つの国家とみなされる...
ブライトン【Brighton】
英国イングランド南東部の都市。18世紀後半より海岸保養地として発展。ジョージ4世が皇太子時代に建てたロイヤルパビリオンをはじめ、ホテル、水族館、ヨットハーバーなどがある。
ブラック‐カントリー【Black Country】
英国イングランド中部の工業地域の通称。主な都市はウエストミッドランズ州のバーミンガム、ウルバーハンプトン、コベントリー。産業革命以降、鉄鋼業を中心とした同国を代表する重工業地域に発展。その後、石...
ブラックバーン【Blackburn】
英国イングランド北西部、ランカシャー州の都市。マンチェスターの北西約35キロメートルに位置し、リーズ‐リバプール運河に沿う。中世より家内制手工業による毛織物の生産が行われ、産業革命以降綿織物業で...
ブラックプール【Blackpool】
英国イングランド北西部、ランカシャー州の都市。アイリッシュ海に面する海岸保養地。18世紀末に海水浴場として知られるようになり、ランカシャー地方の工業地帯の発展と鉄道開通に伴い、観光客が増加した。...