じょう‐えい【上映】
[名](スル)映画をうつして観客に見せること。「話題作が—される」「好評—中」
じょうえい【貞永】
鎌倉前期、後堀河天皇・四条天皇の時の年号。1232年4月2日〜1233年4月15日。
じょうほう‐スーパーハイウエー【情報スーパーハイウエー】
《Information Superhighway》米国が提唱した光ファイバーなどを使った高速・大容量の情報通信網のこと。全米規模の高度化された情報通信の基礎的なインフラとして整備することを目指...
ジョホールシンガポール‐コーズウエー【Johor-Singapore Causeway】
マレーシア半島南端のジョホールバルとシンガポール島を隔てるジョホール水道に架かる橋。全長1056メートル。1923年に開通。道路とマレー鉄道が通る。慢性的な渋滞緩和のため、1998年にマレーシア...
スキャグウエー【Skagway】
米国アラスカ州南東部の町。19世紀末、カナダ国境近くのクロンダイク金鉱の発見により誕生。ゴールドラッシュ期の町並みが残され、クロンダイクゴールドラッシュ国立歴史公園に指定されている。
スチュアート‐ハイウエー【Stuart Highway】
オーストラリア大陸を南北に貫く幹線道路。全長約2800キロメートル。ダーウィン、キャサリン、アリススプリングス、クーバーピディー、ポートオーガスタを結ぶ。名称はヨーロッパ人として初めて大陸縦断を...
スピードウエー【speedway】
1 高速自動車道路。 2 自動車・オートバイなどの競走場。
せいとう‐ぼうえい【正当防衛】
急迫不正の侵害に対し、自己または他人の権利を防衛するためにやむをえずなされる加害行為。刑法上は違法性がないものとみなされて罰せられず、民法上も損害賠償責任を負わない。緊急防衛。→過剰防衛
セキュアウェブ‐ゲートウエー【secure web gateway】
⇒エス‐ダブリュー‐ジー(SWG)
せんいき‐こうこうどちいきぼうえい【戦域高高度地域防衛】
⇒サード(THAAD)