どう‐い【胴囲】
胴の周囲の長さ。胴まわり。ウエスト。
トラファルガー‐ひろば【トラファルガー広場】
ロンドンの都心部、ウエストミンスター区にある広場。トラファルガー沖の海戦の勝利を記念して、1841年に造成。ネルソン記念塔がある。トラファルガースクエア。
ナハニ‐こくりつこうえん【ナハニ国立公園】
《Nahanni National Park》カナダ、ノースウエスト準州南西部の国立公園。ユーコン準州との境界に近い。1972年に設置。標高2972メートルのマッケンジー山を擁し、多くの温泉が湧...
ナイツブリッジ【Knightsbridge】
英国の首都ロンドン南西部にある地区。シティーオブウエストミンスターに属し、ハイドパークの南に位置する。高級百貨店ハロッズの本店などがある。
ドローストリング【drawstring】
衣服の袖・裾・ウエストなどをしぼるためのひも。また、それを使うことによってギャザーを寄せ、ボリュームを出したデザイン。
パシフィックリム‐こくりつこうえん【パシフィックリム国立公園】
《Pacific Rim National Park》カナダ南西部、ブリティッシュコロンビア州、バンクーバー島南西部の太平洋に面する、同島唯一の国立公園。カナダ初の海洋国立公園で、原生林に覆われ...
バッキンガム‐きゅうでん【バッキンガム宮殿】
《Buckingham Palace》ロンドンのウエストミンスターにある英国王室の宮殿。1703年、バッキンガム公シェフィールドが建造。1761年、ジョージ3世が購入して王妃の宮殿とし、ビクトリ...
ブラウジング【blousing】
《ふくらませるの意》ブラウスやシャツなどを太いベルトなどで締め、ウエスト上部をふくらませた感じにすること。
ヒューオン‐バレー【Huon Valley】
オーストラリア、タスマニア州南部の地域名。ヒューオン川沿いの一帯を指し、ヒューオンビルやジョーベストンなどの町がある。リンゴ栽培および林業が盛ん。原生林が広がるハーツマウンテン国立公園やサウスウ...
ビュスチェ【(フランス)bustier】
《「ビスチェ」「ビュスティエ」「ビスティエ」とも》女性用下着の一種。肩ひもなしのウエストまであるブラジャー。また、肩ひものない両肩を露出した服の意味でも多く用いられる。