ポート‐ラジウム【Port Radium】
カナダ、ノースウエスト準州北部の鉱山町。旧称エルドラド。グレートベア湖の東岸に位置する。はじめ金・銀鉱を産したが、ラジウム、ウランが発見され、北米最大のウラン産地となった。ポートレイジャム。
マウントデザート‐とう【マウントデザート島】
《Mount Desert Island》米国メーン州南東岸の島。フレンチマン湾内に位置する。同島南部をサムズサンドフィヨルドが貫入する。主な町はバーハーバーとサウスウエストハーバー。19世紀半...
マセソン‐こ【マセソン湖】
《Lake Matheson》ニュージーランド南島西部、サザンアルプス西麓のウエストランド国立公園内にある湖。約1万4000年前のフォックス氷河の後退によって形成された氷河湖。クリアウオーター川...
マッケンジー‐さんみゃく【マッケンジー山脈】
《Mackenzie Mountains》カナダ北西部、カナディアンロッキーの北端にある山脈。ユーコン準州東部からノースウエスト準州西部にかけて、約800キロメートルにわたって連なる。最高峰はキ...
マリーアントワネット‐ドレス【Marie-Antoinette dress】
マリーアントワネットをイメージさせるドレス。コルセットで締めつけたウエスト、大きくえぐった胸元、パニエを入れて膨らませたミニ丈のスカート、リボンやバラの装飾が特徴。
ミュンスター【Münster】
ドイツ西部、ノルトライン‐ウェストファーレン州の都市。9世紀初頭、フランク王国カール大帝により司教座が置かれ、13世紀にはハンザ同盟に加盟し発展。三十年戦争の講和条約であるウエストファリア条約の...
メイフェア【Mayfair】
英国の首都ロンドン中心部の一地区。ウエストミンスター特別区に属し、北はオックスフォードストリート、南をピカデリー、東をリージェントストリート、西をハイドパークに囲まれる。各国の大使館、ホテルが多...
メルビル‐とう【メルビル島】
《Melville Island》 オーストラリア、ノーザンテリトリーの島。ダーウィンの北約70キロメートル、チモール海にあり、西のバサースト島と狭い水路を隔てて隣接する。1824年、同国北岸...
モッズ‐パーカ【Mods parka】
米軍のパーカを原形とするカジュアルなコート。ゆったりした身頃で、ウエストと裾を紐でしぼるのが特徴。名称は、1960年代後半に流行したモッズルックに取り入れられたことから。モッズコート。
モンロー【Monroe】
米国ルイジアナ州北部の都市。ウォシタ川に面し、対岸のウエストモンローと同一都市圏を構成する。1916年に天然ガス田が発見され、工業都市として発展。