ビューフォート‐ウエスト【Beaufort West】
南アフリカ共和国南部、西ケープ州の町。グレートカルー高原の中心地。同地方最古の町であり、19世紀末に建造されたネオゴシック様式の教会などが残っている。羊毛の産地として有名。カルー国立公園への観光...
ファウルウインド‐みさき【ファウルウインド岬】
《Cape Foulwind》ニュージーランド南島北西部、タスマン海に突き出た岬。港町ウエストポートの西約10キロメートルに位置する。探検家タスマンが発見し、のちにクックが「荒々しい風の岬」とい...
ヒップ‐ハンガー
《(和)hip+hanger》前身ごろの腰骨の部分にウエストラインを置いたデザインのズボンやスカート。ちょうど洋服掛け(ハンガー)に服を掛けるように、腰骨に引っかけてはくことから。ヒップハング。...
フォックス‐ひょうが【フォックス氷河】
《Fox Glacier》ニュージーランド南島西部、タスマン海に流れるフォックス川上流の氷河。サザンアルプス西麓、ウエストランド国立公園内にある。全長13キロメートル。規模の似ているフランツジョ...
フォートザッカリーテーラー‐しゅうりつこうえん【フォートザッカリーテーラー州立公園】
《Fort Zachary Taylor State Park》米国フロリダ州南部にある州立公園。フロリダ半島の先端に連なるフロリダキーズ諸島のキーウエストに位置する。19世紀半ばに建造され、南...
ピトック‐てい【ピトック邸】
《Pittock Mansion》米国オレゴン州北西部の都市ポートランドにある建物。市街西部のウエストヒルズに位置する。同州最大の新聞「オレゴニアン」の創設者H=ピトックの邸宅として、1914年...
ピッチアウト【pitchout】
野球で、盗塁・スクイズ・ヒットエンドランなどを見越して、投手がストライクゾーンを外して投げること。→ウエストボール
ハワース【Haworth】
英国イングランド北部、ウエストヨークシャー州の小村。小説家ブロンテ姉妹の故郷。末娘アン以外のブロンテ一家が眠る教会やブロンテ博物館のほか、「嵐が丘」の舞台となった場所をめぐる遊歩道がある。→スカーバラ
バンクス‐とう【バンクス島】
《Banks Island》カナダ北部、ノースウエスト準州の北極海諸島最西端の島。本土とはアムンゼン湾で隔てられ、東のビクトリア島とプリンスオブウェールズ海峡を挟んで相対する。名称は、英国の植物...
ハンチントン【Huntington】
米国ウエストバージニア州西部の都市。州都チャールストンの西約70キロメートルに位置する。オハイオ川に面する河港をもち、1871年にチェサピークオハイオ鉄道の終点となった。周辺で産する石炭・石油・...