ニューモ【NUMO】
《Nuclear Waste Management Organization of Japan》⇒原子力発電環境整備機構
ニート【NEAT】
《nonexercise activity thermogenesis》意識的に行う運動によるものではなく、家事や通勤・通学など日常生活における動作で無意識に消費される熱量。非運動性熱産生。 [...
ニード【NIED】
《National Research Institute for Earth Science and Disaster Prevention》⇒防災科学技術研究所
ネオ【NEO】
《Non-combatant Evacuation Operations》⇒非戦闘員救出作戦
ネクシー【NEXI】
《Nippon Export and Investment Insurance》⇒日本貿易保険
えひこ‐さん【英彦山】
⇒ひこさん(英彦山)
ヒフ【HIF】
《hypoxia inducible factor》⇒低酸素誘導因子
ファオ【FAO】
《Food and Agriculture Organization of the United Nations》国連食糧農業機関。国際連合の専門機関の一。世界各国民の栄養と生活水準の向上、食糧...
フィサ【FISA】
米国に対する諜報活動や国際テロへの関与が疑われる人物を、電子的手段を用いて監視するための手続きについて定めた米国の法律。外国情報監視法。外国諜報監視法。
フィット【FIT】
《feed-in tariff》⇒固定価格買い取り制度