ペオエ‐こ【ペオエ湖】
《Lago Pehoé》チリ南部、マガジャネス州のパイネ国立公園にある湖。ノルデンショルド湖から流出し、サルトグランデを経た水が注ぎ込む。エメラルドグリーンの美しい氷河湖で、トーレス‐デル‐パイ...
ペール【pale】
多く、色彩を表す語に付いて、淡い、薄いの意を表す。「—トーン」「—グリーン」
ほしょく‐フィルター【補色フィルター】
《complementary color filter》デジタルカメラやデジタルビデオカメラなどのイメージセンサーに装着される、青緑色(シアン)・赤紫(マゼンタ)・黄色(イエロー)・緑(グリーン...
ほっきょく‐あく【北極亜区】
動物地理区の一。全北区に属し、北極海を取り巻く地域やカムチャツカ・グリーンランドを含む。トナカイ・ホッキョクグマ・レミングなどが特徴。
ホール【hole】
1 穴。「ボタン—」 2 ゴルフで、グリーン上に切られている目標の穴。 3 ゴルフで、ティーからグリーン上のホールまでのプレーする区域。
ホール‐イン‐ワン【hole in one】
ゴルフで、ティーイングエリアからの第1打球がグリーン上のホールに入ること。
ポコ【poco】
有機野菜宅配会社と生活協同組合連合会の生活クラブ生協連合会・グリーンコープ連合・パルシステム連合会が独自に定めたフードマイレージ表示。1ポコがCO2100グラムに相当する。
まぼろしをおうひと【幻を追う人】
《原題、(フランス)Le Visionnaire》フランスの作家グリーンの小説。1934年刊。
みこうかい‐かぶ【未公開株】
証券取引所(金融商品取引所)で取引されていない株式。株式市場に公開されていない株。上場されていない株式。グリーンシート市場で一部が取引されている。非公開株。未公開株式。PE(private eq...
みこうかいかぶ‐とうし【未公開株投資】
株式市場に株を公開していない企業に投資すること。平成9年(1997)未公開企業の株式の売買を行うグリーンシート市場が日本証券業協会に開設された。