エフがた‐コネクター【F型コネクター】
《F-type connector》テレビやFM放送のアンテナ、またはCATVなどの接続に用いられる同軸ケーブルのコネクター。ふつう、室内の壁面にメス型コネクターを設置し、同軸ケーブルのオス型コ...
エフがた‐せっせん【F型接栓】
⇒F型コネクター
エム‐アール‐オー【MRO】
《Mars Reconnaissance Orbiter》⇒マーズリコネサンスオービター
エル‐アール‐オー【LRO】
《Lunar Reconnaissance Orbiter》⇒ルナリコネサンスオービター
エル‐クロス【LCROSS】
《Lunar Crater Observation and Sensing Satellite》米国の月探査機。2009年にルナリコネサンスオービターとともに打ち上げられ、月の極軌道を周回。月の...
えんかく‐えいきょう【遠隔影響】
⇒テレコネクション
えんかく‐けつごう【遠隔結合】
⇒テレコネクション
えんかく‐そうかん【遠隔相関】
⇒テレコネクション
おう‐げん【横痃】
⇒横根(よこね)2
おす【雄/牡】
1 動物の性別で、精巣をもち、精子をつくるほう。また、植物で雄花をつけるもの。お。⇔雌(めす)。 2 雄ねじ。またはコネクターなどの接続部品において、接続部が凸になっている側(ピン)。⇔雌。