リターン【return】
[名](スル) 1 戻ること。帰ること。復帰すること。 2 折り返すこと。「水泳のコースを—する」 3 テニス・卓球などで、ボールを打ち返すこと。「—エース」 4 「リターンパス(return ...
リュージュ【(フランス)luge】
1 小形の木製のそり。滑走面にスチールが取り付けてあり、ハンドル・ブレーキがなく、手綱で操作する。トボガン。 2 氷上スポーツの一。1に仰向けの姿勢で乗り、氷で固められたコースを滑り降りて所要時...
リード‐クライミング【lead climbing】
1 フリークライミングで、確保用具を用いた登攀(とうはん)方式の一。クライマー(登攀者)自らがロープをセットしながら登るもの。ロープの両端は、クライマーと地上のビレーヤー(確保者)とに結ばれる。...
ルース‐インペディメント【loose impediment】
ゴルフのコース内に散在する自然物。落葉や石、動物のふんなどで、地面に固定されてないもの。
レインボーズ‐エンド【Rainbow's End】
ニュージーランド北島の都市オークランドにある同国最大規模の遊園地。南東郊のマヌカウシティーに位置し、空港に近い。1982年開園。各種ジェットコースターやミニゴルフをはじめとするさまざまなアトラク...
レコード【record】
1 記録。特に、陸上や水泳などの競技の最高記録。「自己のもつ—を更新する」「コース—」 2 音楽などを録音した円盤。盤面に外から内側へと螺旋(らせん)状に音の信号を刻んだもの。プレーヤーで再生す...
レーヨン【(フランス)rayonne/(英)rayon】
《「レイヨン」とも》再生セルロースからつくる光沢のある人造繊維。人造絹糸。溶解方法によりビスコースレーヨン・銅アンモニアレーヨン・アセテートがある。
レーン【lane】
1 車線。また、交通路。「バス専用—」 2 競走・競泳のコース。 3 ボウリングで、球をころがす床。
ロンドン‐マラソン【London marathon】
英国の首都、ロンドンで毎年行われるマラソン大会。第1回大会は1981年で、開催時期は4月。ワールドマラソンメジャーズのコースの一。
ローイング【rowing】
1 オールでボートをこぐこと。 2 水上スポーツの一。直線のコースを、オールでボートをこいで速さを競う。左右1本ずつ2本のオールで両側をこぐスカル、1本のオールを両手で持って片側をこぐスイープに...