マグネシア【magnesia】
酸化マグネシウム。
マリーシア【(ポルトガル)malicia】
1 悪意。 2 特にサッカーで、試合に勝つためのずる賢さをいう。
マルバシア【Malvasia】
ギリシャの町モネンバシアの旧称。
マレーシア【Malaysia】
マレー半島南部とボルネオ島北部からなる立憲君主国。首都クアラルンプール。英連邦の一員。元首は旧スルターン王家の互選による。マレー人・中国人・インド人の複合民族国家。もと英国領。1957年独立のマ...
ミクロネシア【Micronesia】
《小さい島々の意》 太平洋中西部の諸島群の総称。太平洋の島々を三大別したときの一。カロリン諸島・マーシャル諸島・ギルバート諸島などがある。第一次大戦後は日本の委任統治領となって南洋群島とよばれ...
ミリシア【militia】
正規軍に対して国民兵・民兵をいう。
ムルシア【Murcia】
スペイン南東部にある都市。同名の自治州の州都。セグラ川沿いの平野の中央部に位置する。9世紀の後ウマイヤ朝アブド=アッラフマーン2世の治下、絹織物業で繁栄し、セグラ川を利用した灌漑水路が整備された...
メラネシア【Melanesia】
太平洋南西部、赤道の南、東経180度の西の区域の島々。ソロモン・ニューカレドニア・フィジーなどの諸島があり、住民はパプア族とメラネシア族が多い。独立国はナウル・フィジー・パプアニューギニア・ソロ...
モネンバシア【Monemvasia/Μονεμβασία】
ギリシャ、ペロポネソス半島南東端にある町。旧市街は断崖に囲まれた小島に築かれ、新市街がある本土と1本の橋で結ばれる。6世紀に東ローマ帝国により要塞化され、海上交易の中継地として発展した。ベネチア...
ユーラシア【Eurasia】
アジアとヨーロッパの総称。一続きの大陸をなし、面積は世界最大。「—大陸」