エス‐エム‐エス【SMS】
《short message service》携帯電話間で、電話番号を宛先として用い、短いメッセージを送受信するサービス。ショートメッセージサービス。
エスエムエス‐にんしょう【SMS認証】
《SMS identification》携帯電話やスマートホンのSMS(ショートメッセージサービス)を利用して本人確認を行う方式。インターネット上の二段階認証などで用いられる。ショートメッセージ認証。
エス‐ピー【SP】
《short program》フィギュアスケートで、ショートプログラム。
オリジナル‐プログラム【original program】
フィギュアスケートのショートプログラムの旧称。
オーバー【over】
[名](スル) 1 ㋐数量などが限度を超えること。超過。「重量制限を—する」「予算—」 ㋑物の上を越したり、覆ったりすること。「外野のフェンスを—する」「—セーター」 2 《「オーバーコート」...
かいごほけん‐サービス【介護保険サービス】
介護保険の被保険者が利用できるサービス。訪問介護・訪問看護・通所介護(デイサービス)やショートステイなど在宅を基本とする居宅介護サービスと、介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)などに入所する施...
カット【cut】
[名](スル) 1 切ること。切断すること。「テープ—」 2 一部分を削ったり、省いたりすること。削除。「一部—して放映する」「賃金を—する」 3 髪を切り整えること。また、切り整えた形。「前髪...
カバン‐コート
《(和)caban(フランス)+coat》厚手のラシャ地で、フードのついたショートコートのこと。元来は水夫用、または士官の防水外套(がいとう)のこと。
カバード‐ショートセリング【covered short selling】
取引の裏付けとなる株式を実際に借りるなどして空売りを行うこと。→ネーキッドショートセリング
から‐うり【空売り】
[名](スル)株式の信用取引や商品の先物取引で、一定の証拠金を預託して、証券会社などから現物を借り、それを売ること。相場の値下がりとともに現物を買い戻し、証券会社などに返す。値ざやを得る目的で行...