ワトソンズ‐ベイ【Watsons Bay】
オーストラリア、ニューサウスウェールズ州の州都シドニーの市街北東郊の一地区。ポートジャクソン湾側からはシドニー中心街とシドニーハーバーブリッジを一望できる。太平洋岸は高さ100メートルの断崖が続...
ワトソン‐やく【ワトソン役】
推理小説における探偵の助手役、または、物語の語り部役。英国の小説家コナン=ドイルの推理小説シャーロック=ホームズシリーズに登場する、主人公の友人ジョン=ワトソン医師に由来する。ワトスン役。
わり‐どこ【割り床】
一室を屏風(びょうぶ)などで仕切って、二組み以上の寝床をこしらえること。また、その寝床。「そんな手合(てあひ)と—はあやまる」〈滑・膝栗毛・四〉
ワルシャワ‐どうぶつえん【ワルシャワ動物園】
《Miejski Ogród Zoologiczny w Warszawi》ポーランドの首都ワルシャワにある動物園。市街中心部、ビスワ川沿いに位置する。1928年に開園。ヨーロッパバイソンを飼育...
われらをとりまくうみ【われらをとりまく海】
《原題The Sea Around Us》米国の海洋生物学者カーソンの著書。1951年刊。海洋生物の生態を描く。別邦題「われらをめぐる海」。
ワールド‐マラソン‐メジャーズ【World Marathon Majors】
世界の主要なマラソン大会での順位をポイント制にして、1シーズンの総合順位を決める競技。また、その制度。2年を1シーズンとし、2006〜2007年から開始された。対象レースは、ボストン・ロンドン・...
ワールドワイド【worldwide】
[形動]世界中に及んでいるさま。世界的。世界中の。「—に活躍するビジネスパーソン」