アイブックス【iBooks】
2010年に米国アップル社が発表した、iPadで電子書籍を閲覧するためのアプリケーションソフト。同社の電子書籍オンライン配信サービスiBookstoreを通じて、EPUB形式の電子書籍データのダ...
アイベックス【ibex】
高山の岩場にすむ野生のヤギの総称。アルプスアイベックス・シベリアアイベックスなど。角は、雄のものは大きくて後方に湾曲し、表面に竹のような節がある。
アイマックス【IMAX】
カナダのアイマックス社が開発した、大型スクリーンを用いる映写システム。通常の映画では35ミリフィルムを縦方向に送るが、この方式では70ミリフィルムを水平方向に送って大型スクリーンに映写する。通常...
アウト‐ボックス【out-box】
メールソフトが一時的に送信メールを保管するフォルダー。→インボックス
アクアポニックス【aquaponics】
水産養殖と水耕栽培を組み合わせた循環型生産システム。魚などの排泄物は微生物に分解されて植物の肥料となり、浄化された水は再び水槽に戻される。アクアポニクス。
アクティブ‐エックス【ActiveX】
米国マイクロソフト社が開発したインターネット関連技術の総称。主にブラウザーで利用できるさまざまなコンポーネント技術で構成される。
アクルックス【Acrux】
南十字座のα(アルファ)星。明るさは0.8等で、距離324光年。三重連星であり、角度で約4秒離れて準巨星と主系列星が並び、前者は公転周期76日の分光連星であると考えられている。
アスレチック【athletic】
体育。運動競技。アスレチックス。「—クラブ」「フィールド—」
アセックス
[形動]《asexualから》⇒アセクシュアル
アタックス【ATACS】
《advanced train administration and communications system》無線式列車制御システム。従来の閉塞区間と軌道回路によるシステムとは異なり、列車の...