モバイル‐セントレックス【mobile centrex】
携帯電話を内線電話として利用する技術、またはサービスのこと。モバイルセントレックスサービス。
モバイル‐ワイマックス【モバイルWiMAX】
《mobile WiMAX》高速無線通信ネットワークの規格WiMAXを、高速移動中でも通信できるよう拡張したもの。2005年にIEEE(米国電気電子学会)で承認された標準規格、IEEE 802....
モラベック‐の‐パラドックス
《Moravec's paradox》人工知能にとって、数学的思考や論理的思考など、専門的で高度な推論を行うことよりも、人間なら幼児でも身に付けているような知覚や運動の能力を獲得することの方が、...
モレキュラー‐ダイナミクス【molecular dynamics】
⇒分子動力学
ヤンデックス【Yandex/Яндекс】
ロシアの代表的なサーチエンジンおよびポータルサイト。また、それを運営する企業。グーグルに比べ、ロシア語のウェブサイトの検索精度が高いとされる。フリーメール、オンラインストレージ、地図情報サービス...
ユニセックス【unisex】
男女の区別のないこと。特に、服飾で男女両性に向くもの。
ユニタリー‐タックス【unitary tax】
米国の州内で事業所・工場を持つ法人組織は、州外・国外のグループ全体の所得利益を合算して課税する方式。合算課税。
ユニックス【UNIX】
1969年に米国のベル研究所がミニコン用に開発したオペレーティングシステムの商標名。互換性・安定性・セキュリティー能力が高く、パソコンにも利用されている。Solarisr(ソラリス)、HP-UX...
ユー‐エックス【UX】
《user experience》⇒ユーザーエクスペリエンス
ユー‐エル‐エックス【ULX】
《ultra-luminous X-ray source》⇒超大光度X線源