フィールド‐ノート【field-note】
実地調査記録。野外活動記録。
フットノート【footnote】
脚注。⇔ヘッドノート。
ブルー‐ノート【blue note】
アメリカ黒人音楽の旋律にあらわれる音階的な特徴で、3度・5度・7度の音が半音下がるもの。また、その下がった音。
ヘッドノート【headnote】
頭注。⇔フットノート。
ミディアムターム‐ノート【medium-term note】
中期手形。中期債券。MTN。
ムノート【Munot】
スイス北部の都市シャフハウゼンにある円形城塞。ライン川の屈曲部を見下ろす高台に位置し、市街を一望できる。16世紀に建造。1799年、フランス革命戦争の第二次チューリヒの戦いの際、フランス軍が立て...
モバイル‐ノート
《mobile notebook personal computerから》モバイルコンピューターの一で、ノートの形状をしたパソコン。→モバイルコンピューター
ライナー‐ノート【liner note】
レコードなどに付された音楽の解説文。ライナーノーツ。
ランサム‐ノート【ransom note】
ランサムウエアに感染したとき、コンピューターの操作画面に表示される脅迫文。金銭を要求する文書や支払い先のURLなどが記される。
レッツノート【Let'snote】
パナソニックが販売するノートパソコンのシリーズ名。