ひっくり‐かえ・る【引っ繰り返る】
[動ラ五(四)]《「ひっくりがえる」とも》 1 上下・表裏などが反対になる。さかさまになる。裏返る。「横波を受けてボートが—・る」 2 横や後ろに勢いよく倒れる。転倒する。「パンチを受けて—・る...
ヒット【hit】
[名](スル) 1 打つこと。また、命中すること。「パンチを—させる」 2 野球で、安打。「—を打つ」「ツーベース—」 3 興行物・流行歌・商品などが人気を博すること。大当たり。「業界で久しぶり...
ヒトーパデーシャ【(梵)Hitopadeśa】
《有益な教訓の意》古代インドの説話集「パンチャタントラ」の異本の一。10世紀ごろ、ナーラーヤナ編。原本の5編を4編に改編し、独自の説話も追加されている。
フィスティング【fisting】
⇒パンチング
ぶち‐こ・む【打ち込む】
[動マ五(四)] 1 たたき込む。うちこむ。「腹にパンチを—・む」「ミサイルを—・む」 2 ほうり込む。投げ入れる。「牢屋に—・む」 3 刀などを帯びる。「腰に長どすを—・む」
ブロッキング【blocking】
1 バスケットボール・アメリカンフットボールなどの球技で、からだの接触により相手の動きや攻撃を封じること。バスケットボールでは反則となる。ブロック。 2 バレーボールで、相手のスパイクを防ぐため...
ブロック【block】
[名](スル) 1 かたまり。「—肉」 2 《「コンクリートブロック」の略》セメントなどで造った中空の四角な建築材料。「—塀」 3 積み木。 4 市街地の一区域。米国テキサス州では一般に約1平方...
ブロー【blow】
[名](スル) 1 ハンドドライヤーで熱風を吹きつけ、ブラシで髪形を整えること。ブローセット。「—して仕上げる」 2 ボクシングで、打撃。パンチ。「ロー—」「ボディー—」 3 ジャズなどで、管楽...
ブーファ‐の‐おか【ブーファの丘】
《Cerro de la Bufa》メキシコ中部、サカテカス州の都市サカテカスにある丘。旧市街の北東に位置する。高さ約160メートル。ロープウエーで麓から山頂付近まで結ばれる。メキシコ革命軍が政...
ボクサー‐のうしょう【ボクサー脳症】
慢性外傷性脳症の異称。頭部に繰り返し衝撃を受けた人に起こる、進行性の精神・神経症状。引退したプロボクサーにパーキンソン病や認知症に似た神経変性疾患が多くみられたことから。プロレスリング・アイスホ...