じん‐どうたいシンチグラフィー【腎動態シンチグラフィー】
腎臓に集まる放射性医薬品を投与し、その集積と排泄の時間変化を画像で捉えることによって、腎臓の機能を診断するシンチグラフィー検査。腎動態シンチ。腎動態シンチグラム。レノグラム。→腎シンチグラフィー
ステガノグラフィー【steganography】
⇒デジタルステガノグラフィー
ステレオリソグラフィー【stereolithography】
⇒光造形法
スリーディー‐マンモグラフィー【3Dマンモグラフィー】
《3D mammography》複数の方向から低線量X線を照射し、乳房内の三次元画像を得る診断法。乳がん検診において、従来のマンモグラフィーにくらべ、正常な乳腺組織に隠れた乳がんのしこりなどを検...
スーフィー【(アラビア)ṣūfī】
イスラム教の神秘家のこと。元来は、羊毛(スーフ)の粗衣をまとって懺悔の表徴とし、苦行に励む禁欲家をさした。→スーフィズム
セリグラフィー【(フランス)sérigraphie】
⇒シルクスクリーン
セルフィー【selfie】
⇒自撮り
せんてんせい‐きんジストロフィー【先天性筋ジストロフィー】
出生時あるいは生後数か月以内に筋力や筋緊張の低下などの症状がみられる進行性筋ジストロフィーの総称。常染色体潜性遺伝をとり、男女ともに発症する。日本では福山型先天性筋ジストロフィーが最も多い。CM...
ゼログラフィー【xerography】
静電気を利用して紙面に複写する、電子写真複写法。乾式複写。
タイポグラフィー【typography】
1 活版印刷術。 2 印刷の体裁上の、文字の書体・大きさ・配列の仕方など視覚効果の総称。