オートガス【autogas】
LPG車用の液化石油ガス。ブタンとプロパンの混合ガスが用いられる。
ケミカル‐タンカー【chemical tanker】
硫酸・苛性(かせい)ソーダなどの化学製品を運ぶタンカー。
しっせい‐ガス【湿性ガス】
主成分のメタン以外にエタン・プロパン・ブタン・ペンタン・ヘキサンなどを多く含む可燃性の天然ガス。常温常圧で液状に凝縮する成分を含むことから、こうよばれる。湿性天然ガス。→乾性ガス
せい‐ブタン【正ブタン】
CH3CH2CH2CH3の示性式で表される、ブタンの異性体の一つ。天然ガス・石油ガス中に含まれ、常温では気体。容易に液化し、燃料や工業原料とする。n-ブタン。ノルマルブタン。→イソブタン
たん‐こぶ【たん瘤】
こぶの俗な言い方。こぶたん。「目の上の—」
ちょく‐さ【直鎖】
分子で、炭素原子が環状や枝分れの構造ではなく、1本の鎖状に連なっている構造。ノルマルを付けて、ノルマルブタンのようによぶ。
に‐メチルプロパン【2-メチルプロパン】
⇒イソブタン
ノルマル‐ブタン【normal butane】
⇒正ブタン
バタン‐しょとう【バタン諸島】
《Batanes Islands》フィリピン最北部に浮かぶ諸島。北の台湾との間にバシー海峡があり、南のバブヤン諸島とバリンタン海峡で隔てられる。バタン島、イトバヤット島、サブタン島など南北に連な...
ピー‐エッチ‐ビー‐エッチ【PHBH】
《Poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate)》PHAの一種であるバイオプラスチック。3-ヒドロキシ酪酸と3-ヒドロキシブタン酸が共重合したポリエス...