ドア‐ボーイ
《(和)door+boy》ホテルなどの出入り口に立ち、客の送り迎えや、ドアの開け閉めなどのサービスをする男性。ドアマン。
にしのくにのにんきもの【西の国の人気者】
《原題The Playboy of the Western World》シングの戯曲。3幕。1907年、ダブリンのアベイ劇場にて初演。父親を殺してきたという男を中心に、アイルランドの酒場に集う人...
ハウスボーイ【houseboy】
家庭に雇われて雑役をする男性。
ブルー‐ボーイ【The Blue Boy】
⇒青衣の少年
プレーボーイ【playboy】
多くの女性を次々に誘惑してもてあそぶ男。また、粋に遊びまわる男。遊び人。
ベルボーイ【bellboy】
ホテルの玄関で、客の荷物の世話をする男性。ポーター。
ページボーイ【pageboy】
1 毛先が内巻きになったヘアスタイル。中世ヨーロッパの小姓の髪形が原形。女性の髪形として登場したのは1930年代。 2 給仕。ボーイ。ホテルや劇場で、客の案内や使いをする。
ボーイ【boy】
1 男の子。少年。年若い男。⇔ガール。 2 食堂やホテルなどで、飲食物の給仕や客の世話などをする男性。給仕。ウエーター。
ボール‐ボーイ【ball boy】
野球・テニス・サッカーなどの試合で、ボールを拾ったり、新しいボールを球審や選手に渡したりする人。女性の場合はボールガールという。→ボールパーソン
メッセンジャー‐ボーイ【messenger boy】
メッセンジャーの役割をする少年や男性。