タスマニアン‐タイガー【Tasmanian tiger】
⇒袋狼(ふくろおおかみ)
タスマニアン‐デビル【Tasmanian devil】
⇒タスマニアデビル
トリコチロマニア【trichotillomania】
ストレスなどの影響で、自分で毛を引っ張って抜く癖。小中学生の女子に多く、脱毛症の原因の一つとなる。抜毛症。
ニンフォマニア【nymphomania】
《ギリシャ神話のニンフが語源》女性の異常な性欲亢進(こうしん)。異なる相手と頻繁に性行為を繰り返す。性的満足を得ることよりも、自己のアイデンティティーの確認などが目的と考えられている。女子色情症...
白馬(はくば)は馬(うま)に非(あら)ず
中国戦国時代に、公孫竜の説いた詭弁(きべん)的命題。「白馬」を認識するとき、人は「白」と「馬」とを別々に知覚しうるから、「白馬」は「馬」ではないとする。のち、白馬という存在と馬という存在をことさ...
晩食(ばんしょく)以(もっ)て肉(にく)に当(あ)て安歩(あんぽ)以(もっ)て車(くるま)に当(あ)つ
《「戦国策」斉策上から》遅い時間に腹をすかして食事をすれば粗末な食べ物も肉のようにうまく、ゆっくり歩けば車に乗らなくても疲れることはない。貧しくとも清く正しい生活をすれば、常に満ち足りた心でいる...
ビブリオマニア【bibliomania】
蔵書狂。愛書狂。
暇(ひま)に飽(あ)か・す
ひまがあるのをよいことに、多くの時間を費やす。「—・して気のすむまで調べる」
マニア【mania】
ある物事に熱中している人。「カメラ—」「オーディオ—」
ま‐に‐あい【間に合い】
1 「間に合わせ」に同じ。 2 でまかせ。ごまかし。「妻は医者の—の気休めをすっかり信じて」〈寅彦・どんぐり〉 3 「間に合い紙」の略。