ふじこ‐ふじお‐エー【藤子不二雄Ⓐ】
[1934〜2022]漫画家。富山の生まれ。本名、安孫子素雄(あびこもとお)。藤本弘とコンビを組み、「藤子不二雄」のペンネームで活動。ギャグ漫画「オバケのQ太郎」がヒットして人気作家となる。コン...
フモレスケ【(ドイツ)Humoreske】
シューマンのピアノ曲。変ロ長調。1839年作曲。題名はフランス語の「ユーモレスク」と同じく、ユーモアやこっけい味を意味する。
フモール【(ドイツ)Humor】
⇒ユーモア
ブラック【black】
[名] 1 黒。黒色。 2 黒人。黒人種。 3 コーヒーに砂糖およびミルクやクリームを入れないこと。また、そのコーヒー。ブラックコーヒー。 4 多く複合語の形で用い、暗黒の、正体不明の、不正の...
ブラック‐コメディー【black comedy】
ブラックユーモアを多分に含んだ喜劇。
ブラック‐ユーモア【black humor】
陰湿で気味のわるいユーモア。道徳やタブーにわざと触れるようなユーモア。
ユーモラス【humorous】
[形動]ユーモアのあるさま。おかしみのあるさま。「—なしぐさ」
ユーモリスト【humorist】
1 ユーモアに富んだ人。 2 ユーモア文学の作家。